「ペンの次はお酒!?」なんて事を思われた方もいらっしゃるかもしれません。
今や三島食品の代表ふりかけとなった「ゆかり®」ですが、その誕生は数々の挑戦によって生み出されたものでした。
「ゆかり®」はある営業員の社内提案により開発に至りましたが、実は約一年もの間、商品開発の承認が下りませんでした。
ですが、諦めずに社内提案を続けた情熱的な営業員の姿勢に、創業者である三島哲男も心を動かされ、ついには承認の許可が下りたのでした。
当時は「瀬戸風味®」や「かつおみりん」などの魚を使用したふりかけが人気で、「ゆかり®」はあまり売れ行きがよくありませんでした。
しかし、じわじわと人気を伸ばし続け、今では多くのお客様にご愛顧いただける、三島食品の看板商品となりました。
派生商品の数も一番で、ふりかけ、ドリンク、菓子、ペンスタイルなど、様々な種類があります。
そう、「ゆかり®」は昔から、根っからのチャレンジャーなのです。
これまで三島食品は、幾つもの「ゆかり®」を生み出してきました。
それは「赤しそ」への期待であり、信頼でもありました。
2020年には、「ゆかり®」が誕生して50年という記念すべき年を迎えます。
この「Yukari Classic」には、これまで三島食品を牽引してくれた「赤しそ」への恩返しと更なる飛躍、そして一年後にやってくるアニバーサリーを、皆様と共に祝いたいという願いを込めました。
ふりかけ屋である当社が、リキュールという分野へ初挑戦となりましたが、多くの方の助けもあり、「ゆかり®」らしいお酒を作りあげることができました。
この紫(ゆかり)色の一杯が、皆様との良き縁(ゆかり)となることを、切に願っております。
“縁もゆかりも一期一会”
赤しそリキュール「Yukari Classic」のご購入はこちら
※生産速度の関係上、在庫に限りがございますのであらかじめご了承ください。
この商品はお酒です
未成年者(20歳未満)の飲酒は法律で禁止されており、当サイトでは未成年者に対して酒類を販売いたしません。「ゆかり」は三島食品株式会社の登録商標です。